



Asekirimaru

about
「電子チョーク汗切丸」
スポーツでのパフォーマンス向上から日常生活まで、幅広い目的でご使用いただいております。
汗切丸(あせきりまる)とは?
スポーツ時の「重度の手汗・足汗」にフォーカスして開発されました。ボルダリングを始め、体操、野球、ボーリング、柔道など、素手や素足を使うスポーツでは、滑り止めが欠かせません。
従来の滑り止めとは異なる「電子滑り止めデバイス汗切丸」をご提案いたします。単体でのご使用も、従来の滑り止めと併用して、グリップ力を調整するのもおススメです。
「重度の手汗や足汗」にお悩み方はぜひ一度ご検討ください♪

1.How to use 汗切丸
汗切丸は、簡単にご使用いただけます。
gif画像や動画で使い方をご紹介します♪




【60秒で分かる!】汗切丸ご使用方法
2. 汗切丸ご利用の場面
大切なスポーツの時間に、手汗や足汗によって不具合が生じる。
そんな経験はありませんか?
「汗切丸」はそのようなお悩みのsolutionの1つとしてご提案できるかもしれません。






3. 汗切丸の特徴
1日15分、手や足に電気の刺激を与えることで、滑りのお悩みを軽減できます。
●「汗切丸」3つのポイント
【1.簡単】
毎日15分のスキマ時間で電気式トレーニングを続けるだけ。
【2.安全】
乾電池3本で動作。危険なコンセント(100V)での感電事故はゼロへ。
【3.経済的】
トレーニングに必要なのは乾電池と水道水のみ。




4.汗切丸のセット内容
【セット内容】
・汗切丸本体・あみあみシート2枚・バット2個・電極版2枚・取扱説明書・キーホルダー・単三電池
【トレーニング方法】
・STEP1 高頻度トレーニング(効果を感じるまで)
・STEP2 維持トレーニング
※ご使用を止めると、1ヶ月くらいかけて元に戻っていきます。
●ご利用者様の声





●【40秒でわかる!】汗切丸+αの使用方法
汗切丸の使用ルーティーンを紹介しています♪



4.汗切丸のセット内容
【セット内容】
・汗切丸本体・あみあみシート2枚・バット2個・電極版2枚・取扱説明書・キーホルダー・単三電池
【トレーニング方法】
・STEP1 高頻度トレーニング(効果を感じるまで)
・STEP2 維持トレーニング
※ご使用を止めると、1ヶ月くらいかけて元に戻っていきます。



●ご利用者様の声





●【40秒でわかる!】汗切丸+αの使用方法
汗切丸をより快適にお使いいただける方法を40秒でご紹介しています♪
・耐熱性の容器
・ワセリン
・タオル一枚での簡単なお片付け
